- サッカーアルゼンチン代表が、世界で初めて代表チームとして公式ファントークンの発行を決定しました。アルゼンチン代表公式ファントークンは、ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socos.com」で発行されます。Socios.comは、執筆時点でFCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ACミラン、マンチェスター・シティ、UFCを含む世界規模のスポーツ団体と提携を結んでいます。
- $ARGファントークンはSocios.comのアルゼンチンユーザーに先行して配布されるよていで、全世界でのローンチを数週間以内に予定しています。
- Socios.comは同日にIPL(インディアン・プレミアリーグ)とNASCARチーム「ラウシュ・フェンウェイ・レーシング」との提携も発表しており、24時間以内に3つの提携を発表することは初の事例となります。
- ファントークンは、今年で既に1億2000万ドル以上の利益を生み出しており、パートナーチームとレベニューシェアが行われます。
2021年5月13日 ブエノスアイレス:アルゼンチンサッカー協会(以下AFA)は、この度ファントークンおよびファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com」の開発をてがけるChiilizとの提携をとおして、サッカーアルゼンチン代表公式ファントークン「$ARG」のローンチを決定いたしましたことを発表いたします。
ファントークンは、Chilizブロックチェーン上でミントされる収集可能なデジタル資産で、保有することによって投票イベントへの参加権利の獲得、VIP報酬やプロモーション、AR機能、チャットフォーラム、ゲームやコンペティション等の様々なアプリ機能を楽しむことが可能となります。
アルゼンチン代表は、これまでに2度のワールドカップ優勝、14度のコパ・アメリカ優勝を果たしている強豪チームで、ディエゴ・マラドーナやリオネル・メッシといった世界トップクラスのプレイヤーを輩出していることでも知られています。
代表チームによるファントークン発行はアルゼンチン代表が世界で初の事例となります。Socios.comは執筆時点で、FCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ACミラン、マンチェスター・シティ、UFCを含む世界規模のスポーツ団体と提携を結んでいます。アルゼンチン一部リーグ「プリメーラ・ディビシオン」に所属するクラブ・アトレティコ・インデペンディエンテもSocios.comで公式ファントークンをローンチしています。
また、アルゼンチン代表にはSocios.comパートナーチームで活躍する選手たちも所属しています(マンチェスター・シティのセルジオ・アグエロ、FCバルセロナのリオネル・メッシ、パリ・サンジェルマンのレアンドロ・パレデスとマウロ・イカルディ、アトレティコ・マドリードのアンヘル・コレア)。
Socios.comは、ブロックチェーン技術を用いながら世界トップクラスのスポーツ団体のファンエンゲージメントおよびマネタイズをサポートする、消費者直接取引(D2C)プラットフォームです。
また、Socios.comにとって同日に3つのパートナーシップを発表することは初の事例となります。Socios.comは、同日にインディアン・プレミアリーグ(IPL)から3つのクリケットチーム(Royal Challengers Bangalore、Kolkata Knight Rideres、Punjab Kings)、そしてNASCARチーム「ラウシュ・フェンウェイ・レーシング」との提携を発表しています。
Chilizは、市場価値30億ドルを誇るユニコーン暗号資産企業です。2021年には大規模なグローバル事業展開を予定しており、これまで以上にヨーロッパでの存在感を強めていくと同時に、英国、アジア、南米市場での公式ファントークン発行を目指しています。また、世界各地にオフィスを構えており、2021年には新たにマドリード、サンパウロ、ニューヨークにオフィスを設立する予定です。2020年には約30億円以上の利益を生み出しており、パートナーチームにとって新たな収益源としての立ち位置を確立し始めているSocios.com。2021年には200億円以上の利益を目標に掲げています。
サッカーアルゼンチン代表公式ファントークン「$ARG」は、今年7月に開催されるコパ・アメリカの前にローンチされる予定で、Socios.comを利用するアルゼンチンユーザーには$ARGファントークンが一枚無料で配布されます(既にアプリにご登録いただいているアルゼンチンユーザーのみ該当)。
アルゼンチンサッカー協会会長 Claudio Tapia氏によるコメント:
「多国籍で革新的なブランドであるSocios.comとのパートナーシップを発表できることを大変嬉しく思います。
AFAにとって、あらたな収益源の確保、およびアルゼンチン代表チームの知名度向上は常に大きな課題でした。
今回の提携は、我々が掲げる戦略にとってポジティブなものとなり、我々のデジタル成長を強化してくれるでしょう。ファン・トークンを通して、ファンはナショナルチームをより身近に感じることができ、チームに影響を与えたり、報酬を得たり、様々な特別体験を楽しむことができるようになります。
今回の発表は、AFAの商業プロジェクトに対する大企業の信頼を強化するものであり、大変うれしく思います。ファンの皆様がSocios.comに参加して、共に大きな成果を目指していけることを楽しみにしています。」
Chiliz/Socios.com CEO Alexandre Dreyfusによるコメント:
「2度のワールドカップ制覇、14度のコパ・アメリカ制覇、何十億もの人々に輝きを与えてきたメッシやマラドーナのような天才生み出したアルゼンチンは、サッカー界において伝説的なチームと言っても過言ではありません。
そんなアルゼンチン代表チームが、Socios.comでファン・トークンをローンチする世界初のナショナルチームになることを、非常に誇りに思っています。これは、アルゼンチン代表を応援する熱狂的なファンにとっても重要な意味を持ちます。彼らは革新的な方法で、愛するチームと関わり、影響を与えることができるようになります。
私たちは、本日だけで3つの大陸から新しいパートナーを発表しました。
スポーツの未来にとって、取引可能なファンエンゲージメントによって受動的なファンを能動的なファンに変えていくことはとても重要です。私たちが提供するファンエンゲージメント・プラットフォームによって、パートナーはエリートスポーツ組織で構成されるグローバルネットワークへアクセスすることが可能となり、スポーツ界にとって必要不可欠な進化を遂げることができるのです。」