BSCヤングボーイズ – Socios.comでファントークンの公式発行を決定

まとめ

– スイス国内リーグのトップを牽引するBSCヤングボーイズが、ファン投票&報酬ブロックチェーンアプリ「Socios.com」で公式ファントークン「$YBO」を発行します。

– ファンは、$YBOファントークンを使ってクラブ公式投票イベントに参加したり、様々な報酬を得ることができます。アプリには他にもゲーム、チャット、ファンリーダーボードといった機能が実装される予定です。

– 限定枚数の$YBOファントークンが、フラッシュセールで固定価格1枚2スイスフランで販売されます。セール実施日時については後日ご案内いたします。

– スイスリーグを14度制覇しているヤングボーイズは、FCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントスを含む世界トップクラスのチームに続いて公式ファントークンを発行する12番目のチームになります。

ベルン 2020年10月7日:BSCヤングボーイズとChiliz(Binance表記:$CHZ)は、この度ファン投票&報酬ブロックチェーンアプリ「Socios.com」で$YBOファントークンをローンチすることを発表いたします。

$YBOファントークンを保有することによって、ファンは投票イベントに参加することができ、結果としてヤングボーイズの意思決定プロセスに携わることができます。また、選手との交流会や、VIP試合観戦チケット等をはじめとするクラブ関連特典をゲットするチャンスも与えられます。

アプリを通してクラブチームと関わりを持つことで報酬ポイントが与えられ、ファン同士で地域ナンバー1ファンの座を懸けて競争することができる「リーダーボード」機能も近い将来にローンチを予定しています。チャットとゲーム機能も数ヶ月以内での導入を予定しています。

$YBOファントークンの総サプライは500万YBOとなっており、フラッシュセールでは限定枚数の$YBBが固定価格1枚2スイスフランで販売されます。セールの日時は後日発表を予定しています。$YBOファントークンはフラッシュセール終了後もお買い求めいただけますが、価格は固定ではなく市場により変動いたします。

ベルンに本拠地を置くBSCヤングボーイズは、スイスサッカー界のみならず国際的にも最も輝かしい歴史を持つクラブの一つであり、国内リーグは14度制覇しています。

Socios.comは執筆時点でFCバルセロナ、アトレティコ・マドリード、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ASローマ、ガラタサライ、CAインデペンディエンテ、アポロン・リマソールFCといったサッカークラブに加えて、eスポーツ界の強豪チーム・ヘレティクスとOGとパートナー契約を結んでいます。Socios.comでは、今年の終わりまでに数十チームのファントークン発行を予定しております。

BSCヤングボーイズ CEO Wanja Greuel氏によるコメント:

「ドイツ語圏初のクラブチームとしてSocios.comとパートナーシップを締結できたことを非常に嬉しく思います。ピッチ外でのクラブ成長を目指す私たちにとってこの提携は大きな意味を持ちます。革新的技術を積極的に取り入れていき、ファンの皆様との新たな関わり方を模索していきます。この時代において、新しい可能性を探究していくことは非常に重要と言えます。」

Chiliz/Socios.com CEO兼創設者 Alexandre Dreyfusによるコメント:

「BSCヤングボーイズは、ファンエンゲージメントおよびファンベースの拡大に情熱を注ぐ、先見の明があるクラブチームです。

彼らとファンの繋がりをより強固なものとするために、私たちのパートナーになってくれたことを感謝します。これから共に多くのワクワクを提供できることを楽しみにしています。」

ENDS

さらに詳しく知りたい方は:

Chiliz/Socios.com

Andrew Clarke – Socios.com 国際PR管理者

andrew@chiliz.com

さらに詳しく知りたい方はこちら: www.chiliz.com / www.socios.com / www.chiliz.net

編集者の方へ

Chilizについて

Chiliz($CHZ)は、世界中のスポーツ&エンターテイメント団体のファンエンゲージメント&マネタイズを支援する、フィンテック・ブロックチェーン企業です。Chilizが開発する一般消費者向けアプリ「Socios.com」は2019年にローンチされ、現在FCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントスを含む10の世界的クラブチームと提携を結んでいます。ファントークンは、クラブ投票イベントへの参加権利、リーダーボードへの参戦権利、そしてチャットやゲーム機能の利用権利としてお使いいただけるデジタル資産です。また、ファンベースを保有することにより、クラブ公式ショップでの優待やスポンサー企業製品の割引等を含むクラブに関連する報酬を獲得することができます(Socios.com 「I Am More Than A Fan」VISAデビットカードの発行も控えております)。2020年末までに数十のクラブチームのファントークンローンチ、パートナーシップ締結を予定しています。

また、今年の始めには、スポーツファンと暗号資産ファンどちらにもスポーツトークンの取引を楽しんでもらえる世界初のトークナイズド・スポーツ取引所「Chiliz.net(別称:Chiliz Exchange)」をローンチしました。これら全ての原動力となっているChiliz($CHZ)トークンによって駆動しており、$CHZはBinanceを含む世界トップレベルの暗号資産取引所でもお買い求めいただけます。

Share this article

Table Of Contents

Read more of our articles

Table Of Contents

Socios.com is currently unavailable to US users.