FCバルセロナファントークン($BAR)がFTO®開始から2時間を待たず完売 — 130万ドルの売上を達成

ファン・トークン・オファリングで販売された$BARの初期サプライ600,000枚が完売。Chiliz.netではセール開始から2分が経たないうちに77万ドル相当の$BARが売切。Socios.comとChiliz.netに対する需要は初期サプライの5倍に。$BARは106ヵ国で販売されました。

6月24日(水)日本時間20:00から$BARの再販が決定

バルセロナ 2020年6月22日:スポーツとエンタメ業界に向けた最先端ブロックチェーン/フィンテック技術を開発するChiliz(Binance表記:$CHZ)。弊社はこの度、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com」、そして世界初となるトークン化されたスポーツエンティティの取引サービスを提供する「Chiliz Exchange」でFCバルセロナ公式ファントークン($BAR)FTO®を行い、セール開始から2時間以内で130万ドルの売上を達成いたしましたことをお伝えいたします。

今回Socios.comとChiliz.netで開催したFTO®では、600,000枚の$BARを固定価格約2ユーロで先着販売させていただきました。Chiliz.netとSocios.comには600万ドル相当のCHZがデポジットされ、需要が初期サプライの5倍となり、$BARに対する期待の高さが感じられました。$BARは世界106ヵ国で販売されました。

$BARは6月24日(水)から再び販売されますが、価格は需要と供給により変動いたします。

ファントークンはファン投票&報酬アプリ「Socios.com」を通したファンエンゲージメント拡大を可能とするデジタル資産です。ファンは応援するクラブのファントークンを購入してクラブが開催する投票イベントに参加し、デジタル体験やスタジアムツアー等の様々な報酬を手に入れることが可能です。スタジアムに設置されたLEDパネルに出演したり、VIP観戦を楽しんだり、憧れの選手と交流していただくことができます。

FCバルセロナの記念すべき投票イベント第1弾はすでに開催中で、お持ちの$BARを使ってカンプ・ノウに設置されている選手更衣室内のアートワークをファンがデザインした作品からお選びいただけます。今回の$BARローンチおよび初投票開催に向けて、FCバルセロナ側も6月8日から積極的な周知活動を続けてきました。$BARをお持ちの方は、Socios.comで毎シーズン開催される投票に参加いただけるだけではなく、アプリを通して報酬の獲得や、ファンとしてのステータス強化をお楽しみいただけます。

アプリの利用度に応じて報酬ポイントを獲得できるリーダーボード機能も近日中の実装を予定しております。これにより、「国内№1ファン」の称号を懸けたファン同士の競争もお楽しみいただけるようになります。チャット機能およびゲーム機能も数ヶ月以内の実装に向けて開発を続けています。

Socios.comは現在FCバルセロナの他に、総合格闘技団体UFC、ユベントス、パリ・サンジェルマン、アトレティコ・マドリード、ASローマ、ガラタサライ、CAインデペンディエンテ、そして強豪eスポーツチームOGと提携を結んでおり、サッカーおよびその他競技ジャンルから50以上のIPをオンボードしていく予定でございます。

Chiliz/Socios.com CEO兼創設者 Alexandre Dreyfusによるコメント:

「皆様から非常に大きな反響をいただいておりますことに感謝申し上げます。$BARは今週水曜日の日本時間20:00に市場価格での再販を予定しており、その際にはFCバルセロナからも強力なサポートを頂く予定です。

Socios.comをローンチしてから約半年が過ぎ、ファンの皆様にはファントークンのユーティリティ、そしてクラブとのエンゲージメント強化や特別体験の獲得といった特典を少しずつご理解いただけているかと思います。

サッカーは国境を超えるスポーツであり、ホームスタジアムや本拠地に関係なく各クラブチームが世界中にファンを擁しています。私たちが提携を結んでいるクラブチームの人気は凄まじく、およそ99.9%のファンがスタジアムの外にいると言われています。106ヵ国からの参加があったということが何よりの証拠と言えるのではないでしょうか。

開始から2時間も経たずに終了した本日のセールによって、私たちはファントークンとグローバルなファンエンゲージメントが秘める大きな可能性を世界のスポーツ業界に示すことができたと考えています。」

-ENDS-

Share this article

Table Of Contents

Read more of our articles

Table Of Contents

Socios.com is currently unavailable to US users.