- NASCARの歴史上、最も輝かしい歴史を持つラウシュ・フェンウェイ・レーシングが、ブロックチェーンを基盤としたファンエンゲージメント&報酬アプリ「Socios.com」で公式ファントークン$ROUSHを発行することが決定しました。
- ラウシュ・フェンウェイ・レーシングはファントークンを発行する米国初のスポーツチームとなります。Socios.comは、FCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントス、マンチェスター・シティ、ACミラン、そして UFC®を含む世界有数のスポーツチームと提携を結んでいます。
- $ROUSHファントークンは一枚2ドルで販売される予定です。ローンチ日については続報をお待ちください。
2021年5月13日 ノース・カロライナ州コンコード:ラウシュ・フェンウェイ・レーシングは、この度スポーツ&エンターテイメント向けブロックチェーンプラットフォーム「Socios.com」との提携を通して、公式ファントークン$ROUSHを発行することを決定いたしました。
ファントークンは、Chilizブロックチェーン上でミントされる収集可能なデジタル資産で、保有することによって投票イベントへの参加権利の獲得、VIP報酬やプロモーション、AR機能、チャットフォーラム、ゲームやコンペティション等の様々なアプリ機能を楽しむことが可能となります。
ラウシュ・フェンウェイ・レーシングを応援するファンの皆様は、$ROUSHファントークンを保有することで、チームに対して様々な影響を与えることが可能となります。第一弾では、Ryan Newman選手とChris Buescher選手が8月8日にWatkins Glenで行われるレースで走行するRFRフォードの塗装、チームユニフォーム、ピットのサイネージ等をお選びいただきます。
ラウシュ・フェンウェイ・レーシングは、ファントークンを発行する米国初のスポーツチームとなります。Socios.comは、このほかにも世界最大級の総合格闘技団体UFC®の公式ファントークン発行を発表しており、NHLからはニュージャージー・デビルスをアメリカ初のパートナーチームとして迎えています。
ノース・カロライナ州に拠点を置くラウシュ・フェンウェイは、Socios.comにとって29チーム目のパートナーとなります。執筆時点で、Socios.comはFCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ACミラン、マンチェスター・シティを含む世界規模のサッカーチームと提携を結んでいます。
Socios.comは、ブロックチェーン技術を用いながら世界トップクラスのスポーツ団体のファンエンゲージメントおよびマネタイズをサポートする、消費者直接取引(D2C)プラットフォームです。
Chilizによって開発が続けられているSocios.comは、2021年に大規模なグローバル事業展開を予定しており、これまで以上にヨーロッパでの存在感を強めていくと同時に、英国、アジア、南米市場での公式ファントークン発行を目指しています。世界各地にオフィスを構えており、2021年には新たにマドリード、サンパウロ、ニューヨークにオフィスを設立する予定です。
ラウシュ・フェンウェイ・レーシング代表取締役 Steve Newmark氏によるコメント:
「私たちの車両やその他の要素を皆様に選んでいただくことで、ファンの皆様に今まで以上の役割を果たす機会を提供できることを嬉しく思っています。このような試みにより、業界全体に素晴らしい影響をもたらすことができると信じています。Socios.comの皆様のラウシュ・フェンウェイへの関心と信頼に感謝するとともに、我々の目標を実現する素晴らしいパートナーシップを実行に移すことをとても楽しみにしています。」
Chiliz/Socios.com CEO Alexandre Dreyfusによるコメント:
「著しい成長を続ける私たちのプラットフォームに、ラウシュ・フェンウェイ・レーシングの皆様を迎えられること、そして彼らが米国発のファントークン発行チームとなることをとても嬉しく思っています。
私たちは、受動的なファンをアクティブなファンに変えていくことは、スポーツの未来にとってとても重要です。Socios.comでのトランザクショナルなファンエンゲージメント、そしてファントークンを通して、世界中のスポーツ団体をサポートしていきたいと考えています。
ラウシュ・フェンウェイの第一弾投票イベントは、NASCARの歴史に名を刻む一大イベントになることでしょう。RFRにとって素晴らしくエキサイティングな提携となり、RFRのような素晴らしいチームをサポートできることをとても嬉しく思っています。」
$ROUSHファントークンは1枚2ドルで販売される予定です。ローンチ日については続報をお待ちください。