ノヴァーラ・カルチョ – Socios.comでファントークンの発行が決定

まとめ

  • ノヴァーラ・カルチョはイタリアのセリエCグループAに所属しています。ファンは、$NOVファントークンを使って、ファン投票&報酬ブロックチェーンアプリ「Socios.com」でクラブ公式投票イベントに参加したり、様々な報酬を得ることができます。
  • Socios.comプラットフォームにはFCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントスをはじめとした世界規模のクラブチームが参画しています。

ノヴァーラ 2020年10月29日:ノヴァーラ・カルチョとChiliz(Binance表記:$CHZ)は、この度ファン投票&報酬ブロックチェーンアプリ「Socios.com」で$NOVファントークンをローンチすることを発表いたします。

$NOVファントークンを保有することによって、ファンは投票イベントに参加することができ、結果としてノヴァーラ・カルチョの意思決定プロセスに携わることができます。また、選手との交流会やVIP試合観戦チケット等をはじめとするクラブ関連特典をゲットするチャンスも与えられます。

アプリを通してクラブチームと関わりを持つことで報酬ポイントが与えられ、ファン同士で地域ナンバー1ファンの座を懸けて競争することができる「リーダーボード」機能も近い将来にローンチを予定しています。チャットとゲーム機能の導入も数ヶ月以内に予定しています。

$NOVファントークンの総サプライは100万STVとなっており、フラッシュセールでは限定枚数の$STVが固定価格1枚2ユーロで販売されます。セールの日時は後日発表を予定しています。$NOVファントークンはフラッシュセール終了後もお買い求めいただけますが、価格は固定ではなく市場により変動いたします。

ノヴァーラ・カルチョは昨シーズンのセリエCグループAを第7位で終えており、セリエB昇格を懸けたプレイオフ・セミファイナルステージへ進出しました。1908年の設立から歴史を積み重ねてきたノヴァーラ・カルチョは2011年にセリエA昇格を果たしています。

Socios.comは執筆時点でFCバルセロナ、アトレティコ・マドリード、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ASローマ、ガラタサライ、CAインデペンディエンテ、アポロン・リマソールFCといったサッカークラブに加えて、eスポーツ界の強豪チーム・ヘレティクスとOGとパートナー契約を結んでいます。加えて、プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ(PFL)との提携を先日発表しており、ベルンのヤングボーイズ、ベルギーのSTVVのファントークン発行を近日に控えています。Socios.comでは、今年の終わりまでに数十チームのファントークン発行を予定しております。

ノヴァーラ・カルチョ オペレーションマネージャー Tommaso Leone氏によるコメント:

「ノヴァーラ・カルチョでは、テクノロジーを私たちが住む世界を更新し続けるための手段と定義しています。Socios.comとの提携を通して、より自給的なクラブ運営の実現に向けて動き始められることをとても嬉しく思っています。私たちを日頃から支えてくださっているファンの皆様との新しい関わり方にご期待ください。

また、世界にノヴァーラ・カルチョの名が広まるよう願っています。」

Chiliz/Socios.com CEO兼創設者 Alexandre Dreyfusによるコメント:

「私たちのプラットフォーム第3のイタリアクラブをパートナーとして迎えられることをとても嬉しく思います。

ノヴァーラの皆さんは、ファントークンが如何にファンエンゲージメントの拡大および強化に役立つかを深く理解してくれています。

ノヴァーラ・カルチョと共に未来を切り開いていくことが非常に楽しみです。ファンの皆様も楽しみにお待ちください。」

ENDS

さらに詳しく知りたい方は:

Chiliz/Socios.com

Andrew Clarke – Socios.com 国際PR管理者

andrew@chiliz.com

さらに詳しく知りたい方はこちら: www.socios.com / www.chiliz.com / www.chiliz.net

編集者の方へ

Socios.comについて

Chilizが開発する一般消費者向けアプリ「Socios.com」は2019年にローンチされ、現在FCバルセロナ、パリ・サンジェルマン、ユベントスを含む11の世界的クラブチームと提携を結んでいます。ファントークンは、クラブ投票イベントへの参加権利、リーダーボードへの参戦権利、そしてチャットやゲーム機能の利用権利としてお使いいただけるデジタル資産です。また、ファンベースを保有することにより、クラブ公式ショップでの優待やスポンサー企業製品の割引等を含むクラブに関連する報酬を獲得することができます(Socios.com 「I Am More Than A Fan」VISAデビットカードの発行も控えております)。2020年末までに数十のクラブチームのファントークンローンチ、パートナーシップ締結を予定しています。

Share this article

Table Of Contents

Read more of our articles

Table Of Contents

Socios.com is currently unavailable to US users.