Socios.comで開催された投票イベントでチームの新バナーが、$OGファントークンを保有するファンたちによって決定
ドラフト期間が終わり、OG DOTA2チームはThe Internationalまで今シーズンを通して「Back To Back TI Winners」バナーをゲーム内で使用することが決定しました。
「Back to Back TI Winners」は全体の32.70%の票を獲得しました。残念ながら今回は選ばれなかった他のバナー候補の得票率はこちらです。「Ceeeeeeeeeeb With The Call Of His Lifetime」25.58%。「OG Flower Power」21.34%。「OG Going Bananas」20.38%。
新たに採用されたゲーム内バナーは、B8を相手に2-1で勝利を収めた4月6日(月曜日)のESL One LA Online Majorシリーズ試合から導入されました。


OGのJohan ‘N0Tail’ Sundstein’選手の投票結果に対するリアクション動画をご覧ください。
Twitch上で?として知られるOGファンは、これから開催される様々なOG投票イベントに参加することができます。次回の投票イベントは近日中に発表される予定です。
OG投票イベントに参加するためには$OGファントークンを保有している必要があります。$OGファントークンはSocios.comで開催中のOGトークン・オファリング(FTO®™️)で購入していただくことが可能です。$OGファントークンは1枚約1米ドルで販売されており、購入時のSocios.com基軸デジタル通貨$CHZの価格によって変動いたします。一度購入した$OGファントークンは、投票イベントに参加しても消費されることはありません。
ファンはSocios.comを通してOG投票イベントに参加したり、チームとエンゲージすることによってイベントチケット、VIPミートアップやサイン入りユニフォーム等の限定グッズを獲得することができます。これらに加えてSocios.comとOGならではの特別体験を報酬としてOGファンの皆様に提供していく予定です。報酬ポイントはファントークンの保有枚数およびアプリの利用頻度に応じて割り当てられ、保有する報酬ポイントが多いほど上記のような報酬を獲得できる可能性が高いものとなります。
Socios.com CEO兼創設者 Alexandre Dreyfusによるコメント:
「$OGファントークンホルダーによって素晴らしいゲーム内バナーが選ばれました。これによってOGは相手チームに過去の華々しい功績を見せつけることができます。
今回選ばれたバナーはDPCシーズンを通してゲーム内で使用され、バナー以外の事項を決定する様々な投票イベントを開催していく予定です。」
OGはSocios.com初のeスポーツ提携チームで、FCバルセロナ、ユベントス、パリ・サンジェルマン、ASローマ、アトレティコ・マドリード、CAインデペンディエンテ、ガラタサライといった世界有数のフットボールクラブと名を連ねています。